こんばんは、もりこです。
いつもメルマガを読んでくださって
本当にありがとうございます。
/
パソコンの画面
「ちょっと狭いな…」
と感じること、ありませんか?
\
ブログを書いたり
調べものをしながら作業したり。
あっちも見て、こっちも見て…って、
画面が1つだけだとちょっと不便なとき、
ありますよね。
今日はそんな私が、
「どうにか快適に
作業できないかな?」
と工夫してみた、
なんちゃってデュアルモニター生活のお話です。
我が家にはノートPCが3台ありまして…
夫や息子からのおさがりなのですが
どれもなかなかの年季もの。
「これをブログ作業で、
うまく活用できないかな?」と
最近ちょっと工夫を始めたところです。
/
なんちゃってデュアルモニター
研究中です
\
うちにあるのは
Windows ノートPCが2台
そしてMacが1台。
私はWindowsユーザーなので
Macは使い方がよくわからなくて…
今は動画再生用専用機になっています(笑)。
メイン作業はWindowsの
古いノートPCを使っているのですが
動きがモッサリしたり
「あれ?重い」って思うことも。
それでも、2台のディスプレイを
目の高さに並べて、
ワイヤレスBluetoothキーボード1台で
両方を操作できるようにしていて、
これが便利でいい感じなんです。
/
本格的なデュアル環境は
まだ先
\
家族のパソコンはちゃんとした
デュアルディスプレイ環境で、
作業している様子を見ると
「かっこいいな〜」と思います。
私も本当は、
ブログでしっかり成果を出してから、
環境を整えたいという思いがあります。
なので今は、
「手持ちの3台を使って、
とりあえずこれでやってみよう!」
というスタンスで実験中です^^
/
できる環境で
できることを
\
ブログだけで稼ぐ目標があるので、
無理をせず、でも前向きに。
今あるもので
どうにか工夫してみるのも
楽しいもんですね。
「マックも動かせたらいいな〜」なんて
休日にちょこちょこ調べながら
楽しみながら改善中です。
こんな感じでちょっとずつ
作業環境に向き合いながら
またブログに気持ちも向けていきたいと思います!
それでは、また明日も一緒に
一歩ずつ頑張りましょうね♪
もりこ
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください