記事内に商品プロモーションを含む場合があります

成果が伸びない時…私のリアル&気分転換の話


メールマガジンのご登録はこちらをクリック

こんばんは、もりこです。

 

暑い日が続いていますが

みなさん体調など崩されていませんか?

 

はじめましての方も、

お久しぶりの方も、

 

ご縁あってこのメルマガを

読んでいただきありがとうございます。

 

前回から少し時間が空いてしまったので、

 

今日は自己紹介も兼ねて

近況をお届けしますね。

 

自己紹介を少しだけ…

 

「もりこ」と申します。

 

家族は、

夫と3人の子ども、

それから2匹の猫たち。

 

上の2人はすでに自立し、

 

今は高校生の娘と

一緒に暮らしています。

 

「これからは、自分の人生も

大事にしていきたいな」

と思い始めたタイミングで、

 

ブログに本気で取り組むようになりました。

 

今年に入ってからは

楽天トラベルをテーマにした

ブログ記事を書いていて、

 

その実践の様子を

このメルマガでお届けしています。

 

最近の

ブログ実践はというと…

 

先月は、

楽天アフィリエイトの成果が

とっても好調でした!

 

ただ今月は…

ちょっとだけ低空飛行気味で、

 

実はけっこう凹んでいました。

 

そのせいもあって

しばらくメルマガからも

遠ざかってしまっていたんです。

 

ブログをやっていると、

こういう波、ありますよね。

 

「成果が伸びないときは、

誰でも悩むもの」と、

 

今は少しだけ前向きに

受け止めています。

 

稼げない時期が

長かったからこそ

今もがいてます

 

私は、

ブログを始めてから2年間、

ほとんど成果が出ない日々が

続きました。

 

でも、コツコツ続けてきて、

ようやく今年になって少しずつ

収益が発生するようになったんです。

 

先月は月3万円を達成できて、

 

「わぁ、こんなこともあるんだ!」と

自分でもびっくり。

 

ただ、その分今月は

思うように成果が伸びず、

ちょっと焦ってしまっていました。

 

でも

「ああ、こういう時期もあるよね」

と思い直し、

 

またこうしてメルマガを書いています。

 

落ち込む日もあるけれど

それでも前を向いて続けていきます。

 

今月の成果も包み隠さずに

これからお伝えしていこうと

思っていますので、

 

よかったら見守っていただけたら

嬉しいです。

 

先月は夏休み需要が

強かったのかも

 

ちなみに、

 

先月、3万円の成果を出せたのは、

 

ちょうど「夏休みの旅行予約」が

集中したタイミングだったのだと思います。

 

やっぱり季節やイベントごとに

成果にも波があるものですね。

 

今月はその反動が出ているのかな

と感じています。

 

楽天トラベルの成果って

いつ確定するの?

 

ここで、「楽天トラベルの成果報酬の

確定タイミングに」ついて

私なりに簡単にまとめてみました。

 

-----------------------------

■楽天トラベルについて

 

成果の対象となるサービスと

成果の対象となる条件は以下の通りです。

成果発生の翌々月末日までに

チェックアウト・出発に到った場合

-----------------------------

 

たとえば、

6月にブログ経由で予約が入った場合、

 

その宿泊や旅行が8月末までに

完了(チェックアウトや出発)していれば

その予約は成果として確定されます。

 

※この内容は

楽天の公式情報をもとに

複数のAIツールなども活用して

確認しています。

もし「解釈が違うかも?」と思った方は

教えていただけますと嬉しいです。

 

↓お問い合わせフォームはこちら

 https://moricolog.com/contact

 

つまり、

予約が入った時点では

まだ「仮」の状態。

 

実際に旅行や宿泊が行われて

初めて「確定」になるという流れです。

 

「破棄」の文字に

ドキッとするけど…

 

楽天アフィリエイトの管理画面に

出てくる「破棄」って、

何度見てもドキッとしますよね。

 

私も最初は焦りました。

 

楽天トラベルの場合は、

宿泊や出発がキャンセルになったり、

 

条件の期日(翌々月末)までに

チェックアウト・出発がされなかった時にも、

「破棄」として表示されます。

 

夏休みの旅行予約なら

ほとんどが8月末までに

出発すると思うので、

 

どうか「破棄」されることなく

しっかり「確定」になりますように

…と願っています。

 

こんなふうに

私の実践はコツコツながらも

続いています。

 

━━━━━━━━

あとがき

━━━━━━━━

 

今日はちょっとだけ

ブログと関係ないお話を。

 

先日、スタジオジブリの

リバイバル上映「海がきこえる」を

観に行ってきました。

 

映画の感想…ではなく

今回話したいのは予告編のことです。

 

映画館で観る予告って

何気に楽しみのひとつですよね。

 

私は娘の影響で

アニメを観るのが好きになったのですが、

 

最近はサブスクで

気軽に観られることもあって

家事をしながら少しずつ

楽しんでいます。

 

そんな中で…

なんと!

 

私が大好きなアニメの映画版が

来年の春に上映されるとの予告が!

 

もう嬉しくてテンション上がりました☆

 

昔は

「アニメって子どもが観るもの」って

思っていたのに、

 

大人になってもこんなに

ワクワクできるなんて、

日本のアニメって

本当にすごいなと感じています。

 

「早く来年の春になってほしい!」と

今から楽しみです。

 

ちなみに、

 

娘が好きな『鬼滅の刃』の新作も

今週末から上映開始になるので、

 

この映画に出演している

推し声優さん目当てで(笑)

私も観に行こうと思っています。

 

アニメにあまり興味がない方には

ちょっと引かれるかもしれませんが…

 

私、のめりこむと突きすすむタイプなんです。

 

ブログもそんなふうに

夢中で続けていけたら…と思っています。

 

また何かあったら、

こっそりあとがきで語らせてくださいね。

 

それでは

今日も最後まで読んでくださって

ありがとうございました!

 

また次回のメルマガでお会いしましょう。

 

もりこ

 


以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前・HN可(必須)  
メールアドレス(必須)

※ハンドルネームもOKです!姓名に同じ名前を入れてください。
例)姓「もりこ」名「もりこ」

もりこ

もりこ